大山の歩き方

丹沢大山国定公園に位置する大山は、今日まで信仰の山として親しまれてきました。
標高1,252mで、山頂には「阿夫利神社本社」、
中腹には「阿夫利神社下社」と「大山寺」があり、多くの人が参拝に来られます。
また、都心から電車とバスを乗り継ぎ、約90分というアクセスも大山の魅力です。

大山はさまざまな散策が出来るところもポイントのひとつ。
気軽に楽しみたい方はケーブルカーで、
体力に自信のある方は参道から歩いて山頂の阿夫利神社本社を
参拝していただくのがおすすめです。

あなたに合った散策方法で大山を楽しんでみてください。
それでは、当館おすすめの大山散策コースをご紹介いたします。

こま参道を歩く

こま参道を歩く

バス停「大山ケーブル」から、ケーブルカー乗り場までの参道を「こま参道」と言います。
お土産屋さんや民芸品大山こまの工房、大山豆腐を使った食事処などが立ち並んでおり、道中にはこまをデザインしたタイルが踊り場の数を示しています。
この参道の始めのあたりに、
旅館あさだがあります。

大山ケーブルカーに乗る

大山ケーブルカーに乗る

参道を上るとケーブルカーの駅があります。
ここから「大山寺」駅を経て、「阿夫利神社下社」駅まで約6分で到着します。
ケーブルカーを使わない場合は、大山ケーブル駅から阿夫利神社下社まで徒歩で30分程です。
大山の自然に囲まれながら進むケーブルカーは、
運が良ければ大山に住んでいる鹿を見られるかもしれません。

https://www.ooyama-cable.co.jp/

阿夫利神社 参拝
阿夫利神社 参拝
阿夫利神社

阿夫利神社下社で参拝

ケーブルカーの「阿夫利神社下社」駅からすぐの参道を抜けると、阿夫利神社下社があります。 まずは手を清め、鳥居を抜け、参拝。下社から本社(山頂)までは徒歩90分程あります。
行かれる方はしっかりとした登山靴を履いて、準備万端で向かいましょう。
阿夫利神社では祈祷や七五三詣、初宮詣なども承っているそうなので、
ご希望の方は公式HPをご覧ください。

http://www.afuri.or.jp/

帰りはスイーツを食べて休憩

帰りはスイーツを食べて休憩

阿夫利神社下社の近くには実はスイーツ処がたくさんあります。
抹茶ティラミスに豆腐パンケーキ、お団子…登山で疲れた後は甘いスイーツで糖分補給♪
また、下社のすぐ隣にある「茶寮 石尊」では、
絶景の縁側でお食事を楽しむことが出来ますよ。

参拝の後は旅館あさだでごゆっくり

参拝の後は
旅館あさだでごゆっくり♪

参拝と登山、お疲れ様でした。
この後はお風呂に入ったり、名物の豆腐会席を食べたり、ごゆっくりお寛ぎください。

http://www.afuri.or.jp/


ページの
先頭へ